冷蔵庫の中に完熟しまくったトマトが1つ。
早くどうにかしなければ・・・と思っている間に
どんどん熟していく彼女(´ `;)
うちにホイールトマトがなかったので、なかなか作る気に
ならなかったトマトソースを、『なんとかなるだろう!』と、
無計画で作ったら意外とイケた。というおはなしです(`・ω・´)ノ
材料
- トマト(大1個)
- みじん切りにした玉ねぎ(1/2個)
- 牛挽肉(100g)
- にんにくのすりおろし(小さじ1)
- 水(300cc)
- 固形コンソメ(1個)
- ローリエ(1枚)
- ケチャップ(大さじ1~お好み)
作り方
(1)フライパンにオリーブオイルを入れ、
  にんにく、牛挽肉、玉ねぎを炒める。

(2)トマトを加え軽く炒めたら、
  水、固形コンソメ、ローリエを入れて煮こむ。

(3)水分がなくなったら、ローリエを取り出して
   ケチャップを加えて完成。

ちなみにこの日の夕食がハンバーグだったので
ハンバーグを焼いたフライパンをそのまま使いました。
(ハンバーグの旨みがプラス?)
さらにさらに調子に乗ったうには最後に
果実酢をIn☆
入れすぎて、トマトの味を邪魔するフルーティーな
味わいになりましたが、少量であればトマトの酸味と
マッチするかと思われます(・∀・)
 
  
  
  
  
コメント